78件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

千葉県議会 2022-12-04 令和4年12月定例会(第4日目) 本文

このたびCPDの導入により、その効果も期待されているが、県として、どのように水道工事事業者人材育成を支援していかれるのか。  そこでお伺いいたします。千葉県は、水道管工事における継続教育CPD)を導入することにより、その効果が注目されているが、企業局として、この制度をどう認識しているのか。  次に、水道事業における先端技術の活用について2点お伺いいたします。  

東京都議会 2022-10-13 2022-10-13 令和4年公営企業委員会 本文

また、管路更新工事の着実な実施や災害時の迅速な対応を行うため、水道事業を支える重要な基盤であります水道工事事業者事業環境の改善に取り組んでまいります。  さらに、これまで培ってきた技術力広域化ノウハウなどの強みを生かし、国内水道事業体事業運営に一層貢献してまいります。  次に、健全な財政基盤についてでございます。  

新発田市議会 2022-06-10 令和 4年 6月定例会-06月10日-03号

高齢者への熱中症対策については、毎年民生委員地域包括支援センター介護事業所、電気、ガス、水道工事事業者注意喚起声かけをお願いしているほか、エフエムしばたや市ホームページ新発田あんしんメールでの注意喚起を行っております。また、特に配慮が必要な高齢者の方については、民生委員地域包括支援センターに見回り、見守りをお願いしているところであります。

宮代町議会 2022-06-02 06月02日-03号

また、道路のご心配もございましたが、運送ということでございますと、埼玉県トラック協会災害時の救援物資輸送に関する協定、また、道路などの応急対策ということでは、宮代建設土木事業者協力会、あるいは宮代水道工事事業者組合等々、応援協定を結んでございます。合計しますと、現在で62の応援協定を結んでございます。 以上でございます。 ○議長合川泰治君) 田島議員

石井町議会 2022-03-16 03月16日-03号

ただ、水道工事事業者がすぐに対応できる業者が見つからず、復旧は午後2時から3時頃になるとの連絡をいただきました。冷え込みにより、その日も凍結のおそれがありまして、私も自宅水道を少し開けて凍結防止をしていたわけなんですが、そういう夜間の凍結が予想される場合は早朝より出勤して対応しておくなどの対応があってもよいのではないかなと感じた次第でありますが、水道課長にお伺いいたします。

益田市議会 2021-03-04 03月04日-02号

なお、本市だけでの対応が困難と判断した場合には、本市を含め全国水道事業体が加盟しております日本水道協会を通じて、近隣市町村県外からの応援要請するとともに、市内水道工事事業者で構成する一般社団法人益田管工事業センターとの間で締結している地震・水害等災害対応業務に関する協定書に基づき、広範多岐にわたる応急給水応急復旧を行うこととしております。 ○副議長河野利文君) 11番 三浦智議員

船橋市議会 2020-12-09 令和 2年12月 9日建設委員会−12月09日-01号

よく、水道工事事業者さん、連絡先が書いてあるマグネットをよく配布していて、うちにも届いているが、こういう各ご家庭に冷蔵庫に貼ったりとか、こういう利用方法があると思う。貼ってあると、緊急時に連絡先がすぐ分かり、非常に重宝するなと思う。今回、指定管理者の方から連絡先マグネットの配付、こういうふうにご提案もいただいているところである。  

小矢部市議会 2020-03-10 03月10日-03号

法改正前は、水道工事事業者全国一律の指定基準により申請するだけで、期間の定めなく指定工事店となっておりましたが、改正後は5年ごとの更新制となりました。これにつきましては、昨年の9月議会に必要な改正条例を提出し、対応しております。 5点目は、災害その他非常の場合における連携及び協力確保となっております。

行田市議会 2019-12-03 12月03日-05号

断水箇所の速やかな復旧には、市内水道工事事業者の皆さんの協力が何よりも大切であると考えますが、協力体制及び連携はどのように構築されているかについて伺います。 県や関東圏域の他市町等からの応援給水も相互に行われると聞いておりますが、どのような応援給水をしていただけるのか、具体的に伺いたいと思います。 以上で1回目の質問を終了いたします。それぞれ執行部答弁をお願いいたします。

前橋市議会 2019-11-18 令和元年_総務常任委員会 本文 開催日: 2019-11-18

行政管理課長)詳細な部分の実務については水道局で把握しているとは思いますけれども、例えば水道工事事業者事業者証等については、両方とも施行規程等で定めておりますので、直接工事担当者自宅にお伺いして、それぞれの家庭工事を行う際には、そういう身分証明書を提出して工事をしていただくことになっております。

府中市議会 2019-09-13 令和元年建設常任委員会( 9月13日)

上水下水道課長田原厚君) 8月末ですが、府中市で登録をされています水道工事事業者さんは全部で144業者ございます。うち市内登録業者さんは35業者でございます。現制度では、一度登録をされますと、相手方から廃止なりの届け出がない限り、ずっとその業者登録という形が続きますが、この更新制により、実体のない事業者さん等があれば、そういったところの数が減ることは想定をしております。

北九州市議会 2019-03-06 03月06日-03号

先ほども述べさせていただきましたけれども、現在の北九州上下水道局が世界からの信頼を得るに至ったのは、歴代市長を初め多くの行政職員の努力であると同時に、局と足並みをそろえ、年間を通じての業務や、災害時や緊急時にもともに汗をかいてきた北九州管工事協同組合、そして、水道工事センターを初めとする市内水道工事事業者であると思っております。

精華町議会 2019-03-04 令和元年度 3月会議(第3日 3月 4日)

被災した町にかかわる上下水道といったライフラインや道路応急復旧については、精華建設業協会との災害発生時における緊急対応に関する協定書、また、精華町上下水道工事事業者組合との災害発生時における緊急対応に関する協定書などに基づき、町からの要請により建設機械や資材、あるいは技術者確保などについて協力を得ることとしております。  

横須賀市議会 2019-02-26 02月26日-02号

平成29年度から2カ年にわたり、市内水道工事事業者受注機会増大を図るため、小規模な漏水調査業務を発注しましたが、市内事業者の落札はありませんでした。引き続き、発注条件を工夫するなど、検討していきたいと思っています。また、市内水道工事事業者受注機会増大を図れるよう、技術講習会なども必要に応じて実施していきたいと考えております。 次に、水道管耐震化工事における舗装工事分離発注についてです。 

白岡市議会 2019-02-26 02月26日-一般質問-03号

また、利用者水道工事事業者に直接漏水等を依頼して修理を行ったものについては含まれておりませんので、ご了承願いたいと存じます。  まず、本管の漏水等の件数でございますが、平成25年度が8件、平成26年度が11件、平成27年度が9件、平成28年度が13件、平成29年度が5件、平成30年1月末時点で本年度が9件でございます。  次に、各個人宅に引き込まれている給水管でございます。

ふじみ野市議会 2018-09-14 09月14日-05号

市内にある水道工事事業者には、災害時のみならず、通常時にも市内水道施設の修繕や維持管理に当たっては連携協力が欠かせないものと認識しております。特に市内工事事業者で構成されるふじみ野管工事業協同組合とは、待機業務を委託し、緊急漏水などの事態に対しても備えており、情報共有を図りながら課題対応に向けて取り組んでおります。

釧路市議会 2018-09-14 09月14日-03号

伺いますと、25基の貯水タンク水道工事事業者が所有する給水車が3台、こういう現状でこのたびのような大規模な災害、あるいはそれを上回る災害が起こった場合、対応できるかと言えば、私は答えは否だと思います。今後、この問題をどのように改善なさろうとしているのか、考え方を示していただきたい。 また、桜ケ岡地域水圧低下によって水が出ない、出にくい、給水という事態が起きてしまいました。

島田市議会 2017-11-17 平成29年11月17日議員連絡会−11月17日-01号

次に、議員から量検針委託委託先はどのようなところに委託しているのかとの質問があり、当局からシルバー人材センターのほか、個人2人、水道工事事業者2者に委託しているとのことでした。  次に、議員から職員研修はしっかり実施しているのかとの質問があり、当局から事務系職員技術系職員それぞれに専門的な研修に参加されているとのことでした。

土佐市議会 2017-03-13 03月13日-02号

大きな被害を受けた場合は、市の所有する資機材及び職員だけでは対応しきれないため、水道工事事業者も含め、関係機関応援要請を行ってまいります。また、被害状況によって主要配水管応急修理が困難な場合には仮設配水管を布設いたしたいと考えております。  いずれにいたしましても、重要なインフラであります水道復旧には全力をあげてまいる所存でございますので、よろしくお願いいたします。  以上でございます。